肌の健康にいい成分を配合したサプリメントは色々なものがありますが、サプリメントでニキビ対策は可能なのでしょうか。特にニキビの改善に効果のある成分にはどのようなものがあるのでしょうか。もしも皮膚科でにきびの薬を出してもらうなら、サリチル酸を配合した抗生剤や軟こうが多く、ビタミン剤なども一緒にもらえます。多くの人は病院で処方された薬で治すことができるのでサプリメントの出番は病院ではないようですが、治りが悪い人も存在しています。薬を使っても治りが遅いという人には、にきびにいいとされている栄養素がお勧めです。ビタミンB2、B6はにきびの症状に効果があるという栄養素で、これらはサプリメントとしても販売されています。にきびにいい栄養素とは、どういったものなのでしょうか。皮膚の大事な機能の1つに、外界からの紫外線や細菌、バクテリア、化学物質などから体を守る働きというのがあります。皮膚は弱酸性ですが、これは角質上に脂膜が分泌されているためです。皮膚は体の中と外を隔て、体に対してよくないものが中にまで侵入してこないように阻むための性能を持っています。肌のバリア機能が正しく働き続けるためには、皮膚のターンオーバーがきちんと働いており、新しい皮膚が常に作られている必要があります。ニキビ対策に効果的な栄養素を摂取するということは、肌のターンオーバーを促進する成分をサプリメントなどで補うことが大事です。